読み込み中

お知らせ

占いブログ

占いブログ

タロットカード・コートカード「ワンドのクイーン」:ゴットマザーの目は誤魔化せない

<コートカード・ワンドのクイーン>

 

女王が、左手に向日葵を、右手にワンドを持って座っています。

女王は、ライオンの彫刻を施した椅子に、堂々と腰をかけています。

黄色いドレスを纏っている彼女は、足を開いて腰掛けています。

 

向日葵は、明るさの象徴です。

ライオンは、強さの象徴です。

足を開いている姿から、彼女が非常に開放的であることの表しています。

 

女王の前には、黒猫がいます。

黒猫は、背筋を伸ばして、凛々しい顔をしています。

赤い首輪をしています。

もしかしたら、女王の飼い猫かもしれません。

 

黒猫は、古代エジプトでは「神」として崇められていた時期もありました。幸運を招くとも言われ、また、魔除けの力を秘めているとも言われています。

 

女王は、黒猫のエネルギーを受けて、非常に鋭い感受性を身に付けているようです。

 

 

背景は、高くそびえる山と、無機質な大地が広がっています。

どんなに困難な山道も、荒れ果てた砂漠も、彼女は、全て通って来たのでしょう。

 

 

人物としては、勇気ある力強い女性

愛情豊か

情熱の炎は絶えることなく燃えている

リーダーシップを発揮する

包み込む深い愛情を持っている

献身的

母親のような存在 年上の女性

いつも前向きに捉えて進む

周囲の人に愛を注ぐ

利他的

強すぎると傲慢になる

激しすぎる愛情は束縛となる

嫉妬

相手を包み込む、それは、ある意味コントロールしようとすること

分け隔てのなく接する

 

 

 

愛情深い人は、心に中に熱い「火」を持っていて、それがいつも燃えている人だと感じています。

 

心の中の火は、蝋燭の炎のようです。

だから、周囲の影響を受けるのです。

 

風が吹くと、炎が揺れて、薪をくべると、炎が強くなります。

 

五行では、「丁」(火・陰)の景色ですね。

 

周囲の影響を受けるのは、感受性が豊かなので、「人の気持ち」が、まるで「自分の気持ち」の様に感じてしまうから。

だから、どんな小さな「綻び」や、取り繕った「嘘」も、全てお見通しです。

 

世の中は、表と裏があるために、あまりに見えすぎてしまうと、裏の裏まで見えて、自分が辛くなることもあります。

人の裏の裏までも見通す目は、自分の裏の裏までも、同じように見通してしまうから。

完璧でいなくては・・・と頑張れば頑張るほどに、自分の「綻び」が許せなくなってく。

 

 

 

だから、たまには「後ろ向き」にね。

前を向こうが、後ろを向こうが、「わたし」であることには変わりありませんから。

 

お知らせ

占いブログ

イベント情報

トップページに戻る