占いブログ
立派なアーチの「中」の世界は、全てが満たされています。
「家族」皆んなが揃って、富を享受しています。
豪華なマントを羽織った老人は、豊かな「中」の世界を眺めています。
彼の表情を見ることは出来ませんが、きっと満足そうに微笑んでいるのでしょう。この世界は、彼が長い年月をかけて、築き上げてきたからです。
二人の男女は体を向かい合わせています。
女性の足元には、小さな子供が不安そうに、女性のドレスの裾を握っています。
犬たちは、老人を見つめています。
「ペンタクル」は「財」
そして、「ペンタクルの10」は「財」が最も大きくなった姿が描かれています。
誰一人「ペンタクル」に触れていたり、視線を送る人はいません。
「ペンタクル」は、皆んなのものなので、そうする振る舞いは出来ないのです。
そして、「中」の世界の住人たちは、この世界のバランスを崩さないように、振る舞い続けていきます。
富
財産
安定
安心
相続
代々引き継いでいく
揺るぎない地位を築いた
そこにいると大丈夫、守られるから
そこにいる人を守らなくてはいけない
多くを持つと多くの責任を負う
「共有財産」は「個人財産」ではない
この中では勝手な振る舞いは許されない
その場所の人たちが許してくれない事は出来ない
皆んな仲良く
利他的に
誰よりも「豊か」になりたい。
もしそう望んだら、自分以外の人を「踏み台」にしてより「豊か」になるために、進まなくてはいけません。
皆んなで平等に「豊か」になりたい。
もしそう望んだら、人よりも高みを目指す事は出来ません。「豊か」はいつも「平等」に「分配」されるものだからです。
どちらの「中」にいる事が、居心地が良いと思うのかは
その人の自由。
そして、選ぶのも、その人の自由。
だから、違う場所にいる人と、自分を比較しても意味がありません。
自分が選んだ場所で、思いっきり「豊か」を楽しみましょう。